› Coffee Berry《きまぐれカフェブログ》
☆Coffee Berry コーヒーベリー☆

浜松市中央区菅原町12-22 (サチブライダルさん西)
駐車場数台(なるべく乗り合わせてご来店ください)
Phone 053-454-4498
Open AM11:00-Close PM7:00
全席禁煙 テラス席はペット同伴可(席予約推奨)
火曜日定休+一部水曜日等休み (下に詳細があります)
PayPay、d払い、楽天Pay、au PAY、VISA、Master、AMEX JCB使えます
Service in English available! 英語で対応できます

コーヒーベリー公式インスタ
https://www.instagram.com/coffeeberrykaz/
コーヒーベリーガーデンインスタ
https://www.instagram.com/coffeeberry.garden/
コーヒーベリークラフトインスタ
https://www.instagram.com/coffeeberry.craft/?hl=ja

☆Information☆

4月と5月のお休み

4月 22日(火)、23日(水)、29日(火)、30日(水)
5月 7日(水)、13日(火)、14日(水)、20日(火)、21日(水)、27日(火)、28日(水)


5月6日は火曜日ですが、午後3時半まで営業します。
5月3日から6日までは、午後3時半閉店です。
5月10日(土)と25日(日)は、お食事なしの喫茶デーです。


テーブル間隔を広く取った室内席4テーブルと、透明風防パネルで囲った、屋根付きテラス席2テーブル(テラスはペット同伴可・席予約推奨)があります。

胃もたれしない、雑味なく淹れたスペシャルティコーヒー・ソフトドリンク・デザート・フード

2025/04/21更新

  

2025年04月26日

「どうするテラス」

いよいよゴールデンウイークですねびっくり
中には、昨日から休みの人もいるそうで、皆さんどこかにお出掛けするのかな~!?
前半と後半で真っ二つに分かれる方も多いと思いますが(まさに、長女はこのパターン)天気が良いといいですねニコニコ



コーヒーベリーは、今まで周りを駐車場などに囲まれる「ポツンと一軒家的」な!?・・・言い過ぎか・・・「変な格好でベランダに出ても、大きな声で替え歌をうたっても、気にする必要が無い環境」だったのですが、
この度お隣に、建売住宅家が「3軒」建つことになり、変な格好もできないし、大きな声で替え歌をうたえない環境になってしまいましたガーン



それよりも、今、一番の悩み事が、テラス席の明るさです。
足場やシートが外れれば多少は光も入ってくるかもしれませんが、とても暗くなってしまいました下降下降下降
照明を購入予定キラキラですが、デザインより明るさ重視!?
・・・でも、どうしたものか・・・
天井部分も改良しようかと思ったり・・・
しばらくは試行錯誤してみますびっくり



でも暗いうちはちょっと憂鬱ですね涙


お隣の工事中は、内容によって大きな音が出たり、振動があったりする場合がありますので、ご了承くださいませ工事

*4月29日(火)は祝日ですが定休日でお休みです

ゴールデンウイークの営業については近日中にお知らせします







  

2025年04月22日

まさかの・・・   お米

先週、コストコさんに買い物に行った時に、カリフォルニア産のお米が、5キロで税込み3,000円しない値段で売られていたので、我が家のご飯用おにぎりに購入しました。



いつもアメリカアメリカで食べるので馴染み深いし、美味しいのもわかってはいるものの、まさか、日本日本で購入する日がくるとは思ってもいませんでしたびっくり
今日またコストコさんに行ったのですが、目に付く場所になくて・・・ちゃんと探せばあったかな?
もっと買っとけばよかった・・・

お店のオムライスなどは国産米を使用していますが、物価の高騰はいつ止まるのでしょうか・・・


そういえば、ヤタロー地産地消工場店さん(ヤタローアウトレットストア)がプレオープンしていましたびっくり

駐車場駐車場も今日は空いていて、入口のすぐ目の前に駐車することができましたグッド



買う予定じゃなかった(そもそも寄る予定じゃなかった)のに、バウムクーヘンの切り落としラスク野菜等、いろいろ買ってしまった・・・
Jr.が大好きな牛乳寒天は売り切れで、悔しがっていました涙

グランドオープンは4月24日みたいですよニコニコ  

2025年04月19日

もう少しで見頃

最近、いろいろな所で綺麗な花が咲き誇っていますね花
コーヒーベリーガーデンの花もだんだんと見頃を迎えつつあります



モッコウバラは1年半くらい前に「家じゃ育てられないから貰ってくれない?」と頂いた物なのですが、
大きくなってきました~びっくり
花付きも良くなってきました音符



クレマチスも咲き始めていますキラキラ「祭り太鼓」と「キリ・テ・カナワ」で見切り品や特価品を購入した物ですが、少しずつ大きくなっていますニコニコ

紫蘭は親戚の家にあった物を株分けしてもらい増えています



写真ではわからないと思いますが、今までとちょっと感じが変わった気がする方!それはオリーブの木が3本なくなったからだと思います!

去年、オリーブアナアキゾウムシにオリーブの木を全滅させられてしまったのです下降下降下降いろいろと対処したのですが、間に合いませんでした涙

長女が川崎市に引っ越した時に頂いた「記念樹」のライラックの木にも被害があったのですが、なんとか持ちこたえてちょこっちょこ花が咲いてくれたので一安心ですニコニコ

他にもいろいろ咲いています花
チューリップは終わりごろになってきましたが、ユリオプスデイジー羽衣ジャスミンはまだまだこれから・・・今年は4月初旬に寒かったためなのか!?いつもと開花のタイミングが違います。



コーヒーベリーガーデンはお店同様、貰い物や廃材をたくさん使い、いかにお金を掛けないか常々工夫して作っていますが、
オリーブの木の跡地をどうするかとか、お隣が現在工事中なので、境目の辺りをどうするかとか、やる事山盛り眠っzzzまだまだ未完成のガーデンなのですびっくり

ガーデンは自由にご覧いただけますが、作業途中だったり、まだ見ないふりして手入れができていなかったりしますので、足元や頭上に注意してくださいませびっくり  

Posted by Coffee Berry at 09:20Comments(0)緑と花 Greens and Flowers

2025年04月14日

ランチセット

いよいよ大阪・関西万博がスタートしましたねキラキラ
昨今、万博の意義やあり方が時代に合わなくなっているのでは・・・というご意見も聞こえていましたが、見たことが無い事を見たり、体験できたり、世界旅行気分を味わえたり・・・良いところもたくさんあるのかなと思うので、私としてはとても楽しみにしていますニコニコ
前売りチケットは購入してあるのですが、まだ日付指定をしていなくて・・・いつ行こうかな・・・暑くなる前が良いかな・・・!?



4月からメニューが少しだけ変わっています
ランチセットにデザート付きランチが加わったり、14時以降スイーツのシステムがなくなったり・・・
いつもメニューを見ないで決める方も、ちょこっとだけメニューを覗いてみてくださいねびっくり

まる(赤)ランチセットの種類まる(赤)としては
①ドリンクありのランチセット           ¥1350-
②ドリンクなしのランチセット           ¥1150-
③単品デザート&ドリンク付きのランチセット    ¥1700-
④デザートプレート&ドリンク付きのランチセット  ¥2050-
ですナイフ&フォーク
(*ランチセットにはサラダとスープが付いています)



時間があまり無い方にはドリンクなしのランチセット、ゆっくりできる方にはデザートプレート&ドリンク付きランチセットがおすすめです
「時間が無いけどコーヒー珈琲が飲みたい~」と言う方は、テイクアウトカップで持ち帰りできますので、気軽にお申し付けくださいね。
(*ランチのコーヒー珈琲もハンドドリップで淹れていますので、最初に言っておくのがポイントです)

まる(青)ランチセットの飲み物は決まった中から選んでいただきますので、それ以外の飲み物が飲みたい方は、ランチセットではなく単品+サラダドリンクセットでご注文くださいませニコニコ  

2025年04月11日

仲間入り

昨日の夕飯でアジフライを食べたJr.が、「喉にホネが刺さった」と、昨夜からずーっと困り顔ですガーン
しばらくすれば抜けるら~とか、ご飯モリモリ食べてみればはてなとか、うがいすればはてなとか・・・私やMr.は適当なことを言って慰めるのですが、Jr.は検索して、「ご飯ダメって書いてあるじゃん」ムカッと怒り顔・・・
「もう病院行こうかな~」と言ってますが、さて、どうなるかおすまし



先日から、新たに、何種類かコーヒーカップ珈琲が仲間入りしました。
浜松で購入したカフェオレ用カップと、名古屋で購入してきたコーヒーカップです。
いつも同じコーヒーを飲む方は、「いつもとちょっと違うカップかな」と、気付いた方もいるかな!?

ノリタケスクエア名古屋(ノリタケの森)に行くと、毎回いろいろ欲しくなってしまいます。
凄く素敵な物は、それなりのお値段なので、我慢我慢・・・汗
こちらには、アウトレットコーナーがあり、廃盤商品等をリーズナブルなお値段で購入できるので、よく利用させていただいています。
今回欲しかったカップは、どちらかと言うと、苦味よりも香りや華やかさが際立つカップ音符

厚みや広がり方やまるみ等で味の感じ方は凄く変わるので、ご自宅でもいろいろなカップで試してみてくださいね音符

*4月12日(土)は14時~16時頃の間お食事がありません
        (クロワッサンドはあります)
         14時までは通常通りランチもあります

*4月13日(日)はお食事無しの喫茶デーです

  

2025年04月04日

行ってきました~リニア見学センター&猿橋~

先月コーヒー豆の仕入れに行った帰りに、足を延ばして山梨県まで行ってきました。



都留市にある、リニア見学センター新幹線・・・大月ICからは車で15分ほどの所なのですが、その前に、
大月市にある猿橋という所に寄り道を・・・




桂川の渓谷に掛かる橋で、歌川広重の絵にも描かれた、とても静かな良いところです音符
日本三奇橋の一つと言われて、橋脚を使わず、両岸から張り出した四層のはね木で支えられている珍しい構造の橋キラキラ
少し散策できるように整備されていて、無料の駐車場駐車場もあります。

そこで見かけた人もリニア見学センターで見かけたりしてちょっとしたコースになってますね・・・考えることはみんな一緒ニコニコ



リニア見学センターも駐車場駐車場無料ですびっくり

「どきどきリニア館」に入場する方は、大人420円かかります。
リニアシアターがあったり、磁気浮上走行体験ができたり、超電導体の特性を学ぶことができたりとゆっくり回れば1~2時間は楽しめます音符

試験走行も、1時間に1往復くらいしているようなので、ゆっくりすれば2往復くらい見学できるのではないでしょうか!?
但し、展望デッキから見る時に、500キロ出るのは右から左へ行く時(西から東へ行く時)なので、最初左から右の時は300キロちょっとしか出ていません。
とは言え、私も初めての見学なので、違う時もあるのかどうなのか・・断言はできないのですが・・・

「わくわくやまなし館」の方は、お土産販売や、観光情報スペースがあるのと、展望室から試験走行を無料で見ることができます



基本的に月曜日が休館日ですが、試験走行がある日と無い日があったり、春休みや夏休みシーズンなどは数日だけ体験乗車もあったりするようですびっくり
ちょうど行った日も体験乗車がある日でした。
(体験乗車は事前の申し込み(抽選)が必要なので、もちろん見るだけでした)
行く予定の方は公式サイトで情報をご確認の上お出かけくださいびっくり

*4月5日(土)はお食事無しの喫茶デーです  

2025年03月30日

4月のカレンダー Calendar of April 2025

4月の営業情報です。



16日(水)は、通常営業水曜日です。

12日(土)は都合により、午後2時から4時頃までお食事ができません。

4月の喫茶デーは、5日(土)と13日(日)です。

毎月数日ある喫茶デーは、食事系は大きめクロワッサンのサンドイッチとポテト、サラダだけになります。
スイーツは全て提供可能です。

4月の喫茶デーでは、「限定おすすめコーヒー」「限定プレミアムコーヒー」☕️が表示価格から50円引きになります。(スイーツと同時だとさらに50円引き)
コーヒーチケットの方も追加金から値引きになるので、この機会に世界各地の個性色々なコーヒー☕️をお楽しみください。


喫茶デーは、お食事メニューが無い分、通常よりも落ち着いて、コーヒーや紅茶、ソフトドリンクなどを、スイーツと一緒に楽しみやすい日です。

コーヒーベリーガーデンの梨の花が咲いている間は、期間限定コーヒーの「梨花ブレンド」が出ています。
Mr.が大好きなブレンドですので、ぜひこの時期お楽しみください。
  

Posted by Coffee Berry at 11:04Comments(0)カレンダー Calendar

2025年03月28日

梨の花が咲いたので・・・お待たせしました梨花ブレンド

送別会シーズンも一段落でしょうか・・・
お陰様で、クラフトベリーの認知度も上がってきて、アーティフィシャルフラワーのアレンジメントやクラフトなど多くの注文をいただけるようになってきましたびっくり送別会シーズンは注文が重なり、かなり忙しかったのですが、それもありがたい事です上昇

ガーデン作業は・・・忙しさを言い訳に、ちょっと遅れていましたが・・・
春はしっかりとやってきていますびっくりびっくり


ラナンキュラス ラックス フェスティアは、去年からのお花ですが、今年もきれいに咲きました花



ムスカリやチューリップやアイリスなど、球根のお花もしっかり咲きはじめていますびっくり




まだまだこれからですが、着実に春は近づいてきています音符
ガーデン作業も頑張らなければ・・・


そういえば、梨の花が咲いたので、梨花(りか)ブレンドコーヒー
今年も始まりましたびっくり

飲みやすいMr.が大好きなブレンドです。

この梨花ブレンドは、毎年、コーヒーベリーガーデンの梨の花が咲いている時だけ出しているブレンドなので、花が散ってしまうと終了してしまいます。
花が散る前にぜひ飲んでみてくださいねニコニコ  

2025年03月19日

限定おすすめコーヒー

最近、物置小屋の中がゴミ袋でいっぱいです汗はずかしい~・・・
我が家のプラごみ・・・3週間出せていないのです~ガーン
可燃ごみよりプラごみの方が回収時間がちょこっと早いのもあるのですが、それよりも朝のんびりすぎるのです・・・我が家が眠っzzz
もう春だし、暖かくなってくるので、もう少し早く行動できるようにしなきゃびっくり



限定おすすめコーヒー珈琲は朝の時点ではこんな感じ↓↓ですびっくり
もう残り少ないものもありますので、ご注意くださいませ音符



冬など寒い日はビター系がよく出ていましたが、最近暖かくなってきて、軽めのコーヒーもよく出ています。
限定だけでなく定番もおすすめなので、その日の気分で飲みたいコーヒーを見つけてくださいませびっくり
*本日は月に一度程度の水曜営業日です



最近の様々な原材料の高騰や光熱費の値上がりなどにより、4月から商品を少し値上げさせていただきます。
どうぞご理解の程よろしくお願い致します。  

2025年03月15日

軽く歩いてからのコーヒー

今日の天気はだんだん下り坂のようですが・・・
天気が良い日は、お花を見ながらブラブラとお散歩する・・・

・・・のが、私の理想です。なかなかゆっくりできない日々の連続なんですけど涙

コーヒーベリーの目の前に伸びている「堀留ポッポ道」はお散歩にぴったりの遊歩道ですびっくり
昔、東海道線が高架になる前に、国鉄浜松工場までの引き込み線だった場所です。
※50年前は踏切横に家があって、整備される列車が通る時は、踏切番の人がハンドルをぐるぐる回して遮断機を上げ下げしていたのです。





ウォーキングする人、通勤通学で通り抜ける人、わんちゃんのお散歩や保育園の子どもたちのお散歩・・・
毎日近所の人たちが利用していますニコニコ
実は満席で入れない時に、ここのベンチでのんびりお待ちくださる方も結構います花



我が家の娘たちも、子どもの頃は庭のように遊んでいましたし、いろいろな思い出がある場所です音符

娘たちそれぞれ2歳くらいの頃、このブランコに座ってウトウト睡眠してる写真が残っているのも笑えますニコニコゆらゆらとゆれていると眠くなる「子どもあるある」なんでしょうか!?



「ケ91」軽便機関車もあるんですよびっくり
全長は460m、そんなに長くはありません。
ちょっとの待ち時間、お散歩にどうぞ

一回りしてからコーヒーを飲むのも良いかもですコーヒー